さぽろぐ

写真・芸術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2006年09月28日

“ 挿し木で咲いた薔薇 ”

s-DSC_9601-1001.jpg



              

               朝早く 庭の方からottoの

               “ カメラ・カメラ〜〜 ”と 言う声が・・・  続きを読む

Posted by みちこ at 18:33Comments(6)

2006年09月24日

秋を彩る恒例の “ 市民まつり ”

s-DSC_9539-1.jpg



               今年で33回目の “ 市民まつり ”
               テーマは “ 市民文化の歴史と創造 ”

               昨年も カメラを持って撮りに行っていますが
               今回は 良い場所で撮れました〜
    続きを読む

Posted by みちこ at 22:31Comments(12)祭り

2006年09月19日

“ 秋の花 ” 大船植物園

s-DSC_9345-1001.jpg


                            “ パンパスグラス ”



              台風の風でしょうか
              朝から 小雨まじりの風が吹いていて

              休日だと言うのに 
              植物園に 訪れる人は少なく
              ちょっと 寂しい気分です  続きを読む

Posted by みちこ at 16:12Comments(14)植物園

2006年09月15日

“ はまなす(浜梨) ”と “ こむらさき(小紫) ”

s-DSC_9289-1001.jpg


                          “ はまなす(浜梨) ”


               知床の岬に〜〜
               はまなす〜〜の咲く頃〜♪♪♪・・・・の

               夏のお花の “ はまなす(浜梨) ”と
               秋の “ こむらさき(小紫) ”の実が
               同時に 庭で見られます  続きを読む

Posted by みちこ at 17:55Comments(12)

2006年09月05日

“ 蝶々の写真 ”が やっと 撮れました〜!

s-IMG_2181-1.jpg



               春から夏にかけて

               庭にも 色とりどりの蝶々が
               訪れてくれます

               思う様に 写真は撮らせてくれませんが

           でも やっと “ ナガサキアゲハ ”の写真が撮れました〜〜  続きを読む

Posted by みちこ at 20:35Comments(18)