さぽろぐ

写真・芸術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2006年02月27日

“ 湘南の 一等地 !? ”

s-DSC_5938-1.jpg


          “ とんび ”の お気に入りの “ テレビアンテナ ”に

          “ カラス ”と “一等地”の 取り合いです !?

           どうして 皆(鳥が) この場所が
           いいのでしょうか〜?  続きを読む

Posted by みちこ at 16:29Comments(13)湘南

2006年02月24日

“ 湘南の とんび ”

s-DSC_5516-1-a1.jpg


            “ ピーヒョロロ〜〜 ピーヒョロロ〜〜 ”と

            朝 早くから 何時も 起こしに来てくれます ”

            お気に入りの “テレビアンテナ”に

            “ とんび ”2羽が 止まりに来ます  続きを読む

Posted by みちこ at 10:56Comments(10)湘南

2006年02月14日

“ 薔薇・薔薇・薔薇 !! ”

s-DSC_1433-1001.jpg


             冬の剪定の前に 最後まで庭に残って 咲いていた
             “ 薔薇 ”を 室内まで持って来ましたら
            
             固い蕾が 一気に 開き始めました〜  続きを読む

Posted by みちこ at 15:37Comments(12)

2006年02月06日

“ 春のめざめ ねこやなぎ ”

s-DSC_1332-1001.jpg

                       “ 灰色ネコヤナギ ”


              今年の冬は 寒い 寒いと 言っていましたが ”

              春のめざめ “ ネコヤナギ ”のお花が
              咲き始めました〜!

              この “ネコヤナギ”は 昨年 近くの植物園で
              “小さな苗木”を 買って来て 庭に植えたものです  続きを読む

Posted by みちこ at 22:34Comments(12)

2006年02月04日

“ 節分草 (セツブンソウ) ”

セツブンソウー1004-2a.jpg


                    “ 黄花節分草 (キバナセツブンソウ) ”


             昨日は 恵方巻きも頂き 
             豆まきも 無事終わり

             今日は “ 立春 ”なのに
             朝から とても寒く 夜になって

             小雪が降ってきて
             今 1cmぐらい 積もっています ”

             早く 春が来て欲しいのに・・


セツブンソウ-3003-1a.jpg


             節分草の花は 昨年に咲いたものです ”
 
             今年は 如何いう訳か 庭の中を探しても
             お花が 見当たりません ”

             昨年 咲いた後に 枯れて 溶けてしまったのでしょうか ”

             残念なので 昨年の写真を 載せさせて
             いただきました。  

Posted by みちこ at 21:54Comments(8)

2006年02月03日

“ 南南東に 願いを込めて・・・ ”

s-DSC_5633001.jpg


              今年も “恵方巻き”を作りました

              関西では 昔(幼い頃)から
              節分の日の夜に
              恵方(えほう)、その年のめでたい方角に向かって
 
              “太巻き寿司”を食べると
              “福が来る”と 言われています

              毎年 挑戦してみますが
              1本 切らずに そのまま(無言で 笑ってもいけません!)
              食べる事は 出来ませんでした〜(笑)”

              今年の方角は “南南東”です。


s-DSC_5666001.jpg  

Posted by みちこ at 18:57Comments(6)